シュガーリングと環境のこと
2025/08/14
皆さんこんにちは!
シュガリスタのユウカです(^^)
お盆休み、皆さんいかがお過ごしですか?
私は今日から実家に帰省し、兄弟や姪達と時間を過ごします。
スタジオは16日(土)もオープンしています!
お盆休みの後半、スタジオでスッキリしていただけたらと思います(^^)♪
さて、古代エジプト時代、かの有名なクレオパトラも愛したと言われているシュガーリング脱毛。
ちまたではさまざまな脱毛法がある中、シュガーリングは一回で出るゴミの量が少ないと自負しております。
便利な世の中になり使い捨ての文化ができた現代ではゴミが一つの問題になっています。
使い捨ては時に便利で清潔ではありますが、スタジオではなるべく使い捨てのものは使わないように努めています。
使い捨てのストリップスやシートなどを使用しないシュガーリングは一回で手のひらに収まるほどの量のゴミしかでません。
また、
使用するシーツは使い捨てでなくオーガニックコットンガーゼを使用し、一人一人に新しいものを。
燃やした時に化学物質が出ないようにオーガニックのものを使用しています。
洗濯に使用する洗剤も環境やお肌の事に配慮したものを使用していますので、お肌が敏感な方も安心していただけるのではないでしょうか。
何より洗うほどにフワフワになるガーゼのシーツは触れるたびに病みつきになるので是非素肌で感じてみてほしいです(^^)
以上、店主のちょっとしたこだわりでした!笑
最後まで読んでいただきありがとうございました!
健やかに素敵な1日をお過ごしください(^^)
----------------------------------------------------------------------
Sugaring Studio Y+
住所 : 大阪府大阪市西区京町堀1-16-28
W京町堀402
電話番号 : 090-5898-3072
肥後橋付近で全身ケアできる脱毛
大阪市で安心のシュガーリング
大阪市のプライベートサロン
大阪市で専門的に行うVIOケア
大阪市で優しく整える顔周り
----------------------------------------------------------------------